
74.2%が教務システムを使いこなすのが難しいと回答
高等学校向け教務・校務支援システム「Major School System」を提供するシステックITソリューション株式会社が11月9日に、教務システムを導入している中学校・高等学校教員1,006人を対象に、「教務システムの使いづらさ」に関する調査(モニター提供元:ゼネラルリサーチ)を実施。その結果を12月12日に発表した。
同調査において『教務システムを使いこなすのが難しいと感じることは多いですか?』と質問したところ、「はい」との回答が全体の74.2%で、「いいえ」が19.0%、「どちらでもない」が6.8%という結果が得られている。
これにより、全体の70%以上が教務システムを使いこなすのが難しいと感じていることがわかった。
システムに最も求めることは「操作がシンプルで簡単」
『教務システムを使いこなすのが難しいと感じる場面を教えてください(複数回答可)』としたところ、「他のシステムと連動しておらず、システムそれぞれで変更が必要」という回答が最も多く54.7%。
「操作性が悪い」が34.7%、「活用したい機能がない」が32.6%、「余分な設定が多くわかりづらい」が28.5%、「要望に合わせたカスタマイズ対応がしてもらえない」が23.3%、「システムエラーやトラブルが多い」が13.7%、「ランニングコストが高額」が7.6%などと続いた。
また、『教務システムに求めることを教えてください(複数回答可)』とすると、「操作がシンプルで簡単」との回答が47.5%で最多。
「業務に合わせて柔軟にカスタマイズしてくれる」が45.4%、「他システムとの連動がしやすい」が42.8%、「障害に強い」が25.8%、「導入後のサポートが手厚い」が20.5%、「ランニングコストが安価」が10.3%などといった結果が得られている。
引用元:「ゼネラルリサーチ調査」「システックITソリューション株式会社」
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
システックITソリューション株式会社
https://www.systech-its.co.jp/index.html
システックITソリューション株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000114813.html
関連するタグ
レスペーパーNEWS関連するワード
教務システム
おすすめの製品


お客様や年月日別に整理されて、クラウド保存にも対応。

お仕事を楽にするレスペーパーはスキャンから。


出社回帰で起こるオフィスの課題を座席の見える化で解決