75%が経営層のほうがサイバー攻撃に遭いやすいと回答
キャプテラ(Capterra)が5月に、「組織の規模を問わずIT業務またはセキュリティ業務に携わっている」、「セキュリティソフトウェアを使用している」、「サイバーセキュリティ対策に関わっている、または把握している」世界11か国2,648人(日本からは242人)を対象に、「経営層のサイバーセキュリティに関する調査」を実施。その結果を10月11日に発表した。
同調査において『経営層は一般社員よりサイバー攻撃を受けやすい?』と質問したところ、「そう思う」が全体の75%、「そう思わない」が25%という結果が得られ。日本のIT・セキュリティ担当者の大多数が、経営層のほうがサイバー攻撃に遭いやすいと思っていることが分かった。
また、『過去18か月間で経営幹部がサイバーセキュリティの脅威の標的となったことがありますか』と聞くと、日本では「1回だけある」が15%、「複数回ある」が35%、「ない」が45%、「分からない」が5%となっている。
サイバー攻撃の種類1位は「マルウェア攻撃」
『過去18か月間に経営幹部はどのようなサイバー攻撃の標的になりましたか』と質問したところ、日本では「マルウェア攻撃」が59%で最多。「ランサムウェア攻撃」が50%、「フィッシング」が48%、「なりすまし」が44%などと続いた。
また、『通常のセキュリティ研修以外に、経営幹部向けに追加のサイバーセキュリティトレーニングを実施していますか』と聞き、「実施している」の回答割合のみ見ると、「オーストラリア」と「米国」が同率の69%で最多。
「英国」と「ブラジル」が同率の67%、「メキシコ」が62%、「ドイツ」が58%、「フランス」が55%、「スペイン」が52%、「カナダ」が50%、「イタリア」が49%、「日本」が26%となり、世界11か国の中で日本が最下位になっていることも分かった。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
キャプテラ ブログ
https://www.capterra.jp/
関連するタグ
レスペーパーNEWS関連するワード
経営層のサイバーセキュリティ
おすすめの製品
お客様や年月日別に整理されて、クラウド保存にも対応。
お仕事を楽にするレスペーパーはスキャンから。
出社回帰で起こるオフィスの課題を座席の見える化で解決