jinjerが『ジンジャー給与』に勤怠データの編集・修正機能を実装

支払い済みの給与との差額を適切に計算・精算

人事の定型業務からタレントマネジメントまで、ワンストップで管理できるクラウド型人事労務システム「ジンジャー」を提供しているjinjer株式会社は、クラウド型の給与計算システム『ジンジャー給与』に、遡及計算時の勤怠データを修正・編集できる新機能を実装したと、1月28日に発表している。

賃金改定や支給額の変更が適切なタイミングで確定できなかった場合に、さかのぼって再計算を行い、必要な差額を支給する必要がある。今回実装された新機能では、給与支給後に勤怠データの修正が必要になった場合でも、『ジンジャー給与』の画面上で編集し、そのデータを基に支給額や控除額の再計算を可能にした。

例えば、打刻ミスによって勤務時間が正しく記録されていなかった場合、勤怠データを修正し、遡及計算を行うことで、支払い済みの給与との差額を適切に計算・精算が可能。遡及計算を行う際の勤怠データの修正をより効率的に行えるようになり、業務工数・負担の軽減にもつながる。

法定外残業時間や欠勤日数の編集・修正も可能

『ジンジャー給与』は人事情報や勤怠情報を組み込んだ計算式設定で、複雑な手当や控除額が自動計算され、業務を効率化することができる給与計算システムだ。

『ジンジャー勤怠・社保手続き』と併用することで、追加作業不要でデータ連携可能。ボタンを押すだけで勤怠データを給与計算に反映するほか、社保手続きの際も電子申請まで業務をワンストップで完了させられる。

同給与計算システムに今回実装された新機能では、法定外残業時間の登録ミスによって残業時間が変更された場合も、正しい残業時間を基に残業代の計算ができたり、欠勤日数の計上に誤りがあった場合も、正しい欠勤日数から欠勤控除の計算をしたりすることが可能。同給与計算システムの「データ訂正」画面から、簡単に各数値を編集・修正することで対応できる。

(画像はプレスリリースより)

外部リンク

jinjer株式会社 プレスリリース
https://jinjer.co.jp/news/post-11423/

関連するタグ
レスペーパーNEWS
関連するワード

ジンジャー給与